主な事業活動について

私達日本フォーマーキャビンクルーアソシエーションは、様々な事業活動を企画、実行していきます。

・正会員募集事業

日本フォーマーキャビンクルーアソシエーションの会員を募集し、キャビンクルー(現職・元職)、パイロット、関連事業従事者の方々全体のサポートをしていく事業です。具体的には会員の方に対しての職歴証明書の発行事業。福利厚生事業、教育事業、表彰事業、中堅・上場企業への女性の参画事業担当執行役員(CWO)派遣事業、会員の起業支援事業などを予定しています。

詳しくはこちら
—工事中—

・キャビンクルーの国家資格化プロジェクト

キャビンクルーの国家資格化プロジェクトを推進しています。
新型コロナで航空業界は大打撃を受け、海外の航空会社でも倒産が相次ぎました。国内の航空会社においてもリストラや採用の減少。配置転換や賃金減少など問題が多発しています。
当協会では、その全世界的に起きたパンデミックに対して、航空会社や政府を批判するのではなく、制度の見直しによって解決することがベストまたはベターなのではないか?という協会内の意見を踏まえ、キャビンクルーの国家資格化プロジェクトを立ち上げました。

今後5年を目処に、キャビンクルーを単なる職歴ではなく、一つの資格として認定することで採用を流動化させて。新卒者の採用を柔軟にし、更に再雇用もしやすくすること。そして航空会社が負担してきた教育コストを削減することで雇用の安定化や賃金アップを促していくこと。教育内容を標準化し、資格化することで航空会社間でのクロスボーダ採用が可能になり、採用コストを削減することを目指しています。

当然、キャビンクルーを目指す方、キャビンクルーだった方にとっては、毎年採用の可能性が出ることや、複数の航空会社での採用機会が生まれること。産休明けでの再就職なども機会が増えることも考えられます。私達は国家資格化を一つの目標としてプロジェクトを開始致します。

詳しくはこちら
—工事中—

・キャビンクルーアワード(仮)の開催

日本フォーマーキャビンクルーアソシエーションでは、キャビンクルーとしてのキャリアを表彰するアワードを開催致します。航空会社単位ではなく、全ての航空会社のCAを対象にして、在籍表彰、フライト時間表彰、思い出のフライト対象、キャビンクルーが選ぶ観光地(国)ランキング、キャビンクルーが選ぶ食の逸品アワード、航空関連会社向けの女性参画企業アワードなどの取組を予定しています。
2022年にプロジェクトチームを発足。2023年度からの年間開催を予定しています。

詳しくはこちら
—工事中—

・キャリア認定事業

キャビンクルー証明書の発行事業です。
キャビンクルーは職歴であり、ホスピタリティーや保安要員として長年フライトにおいて経験を積みながらも、その職務経歴を再就職時に活用できないことが問題視されてきました。キャビンクルーの方々、元キャビンクルーの方々の職歴を当協会が確認。第三者証明を行い、その証明書を発行することで当協会の会員の方の再就職や新規事業の立ち上げ時により一層ステップアップができ、輝ける応援をしていきたいと考えています。

詳しくはこちら
—工事中—

・CWO(チーフウーマンオフィサー派遣事業・女性事業参画執行役員の派遣)

経団連の「女性の役員・管理職登用等に関する自主行動計画 」などに代表されるように、経団連、経済同友会、商工会議所を初め、政府においても女性の社会進出が望まれています。しかしながら日本はまだまだ男性社会といえる状況で、女性役員や管理職は少ないのが現状です。これには体制だけの問題ではなく、人材不足も原因にあると言われています。

当協会に属している会員の多くは、昨今ありがちな一方的な性差別を振りかざすヒステリーなジェンダー思想を持たず、ジェンダーの違いを明確に理解し、キャビンクルーとして女性が多い職場で且つ問題解決、危機管理、毎回違うフライト担当チームでも最高のパフォーマンスを発揮することが出来るコミュニケーションなどを常に意識して勤務してきました。女性の多い職場でのスペシャリストであります。

企業における女性役員や管理職の人材不足。その状況を打破するために当協会としては「女性の事業参画担当執行役員(Chief Woman Officer)制度」を提言。会社内における女性活躍の専門家として、現場経験豊富なキャビンクルーを派遣。企業内における女性特有の問題の取りまとめ、働きやすさ改革、セクショナリズムやジェンダー・ハラスメントの問題解決に取り組む事を推奨しています。第三者の女性執行役員が間に入ることにより、仲裁機能が働き、共に問題を解決するという環境が生まれます。
当協会では『CWOプロジェクト』として2023年から、経済団体が目標とする2030年までに女性役員や管理職を増強していくという目標にあわせて協会内でもCWO教育、CWO派遣教育を兼ねることで日本全体の女性の事業参画への礎を築いていきたいと考えています。

詳しくはこちら
—工事中—

・教育・セミナー事業

会員向けには3つの教育事業を企画しています。会員のキャリアアップ支援を行います。

      1. 起業独立支援セミナー
      2. 文化芸術体験セミナー
      3. CWO認定セミナー

詳しくはこちら
—工事中—

・会員向けレクリエーション活動

正会員に向けたレクリエーション及び文化・体験活動を行います。いわゆる会員向けの部活動のような交流会の運営です。旅行が安くなったり、様々な特典が受けられます。

詳しくはこちら
—工事中—

TOP